中小ベンチャー企業の財務体質改善に力を注ぐバルクアップコンサルティングの特徴や社外CFOサービスを紹介します。
金融機関からの融資、ベンチャーキャピタルやエンジェル投資家からの出資を募るなど、中小・ベンチャー・スタートアップ企業の資金調達を支援しています。
大手コンサルティング会社やメガバンクで培ったノウハウを活用し、1000万円~数億円規模の高額案件の資金調達を実現しています。
このような実績が評判につながり、年間200件以上も事業計画書の作成に携わっています(2021年度)。
CFOは財務に特化した業務だけでなく、経営者の右腕となるような経営面の支援も重要だと捉えているバルクアップコンサルティング。
経営陣としての自覚を持ち、財務を起点とした事業戦略の提案、経営コンサルティングもできる社外CFOサービスを提供しています。
IT、製造、土木、小売・販売、不動産、芸能、士業など、様々な業界にCFOを派遣した実績があるため、多角的な視点で事業戦略を提案します。
中小ベンチャー企業にとってハードルが高い海外進出を支援しており、国や現地パートナーの選定などバイリンガルのスタッフが早期に課題を解決します。
また中小外国企業が日本市場に進出する際のバックオフィス支援にも対応。世界各国にコンサルタントを抱えるバルクアップコンサルティングだからこそできるサービスと言えます。
このサイトでは、バルクアップコンサルティングをはじめ、社外CFOを頼める会社を紹介しています。
TOPページでは「資金調達」「経理・財務の代行」「上場準備(IPO)」など、目的別におすすめの会社を紹介していますので、参考にしてください。
中小ベンチャー企業の財務体制を強化し、経営力底上げを実現する社外CFOサービスを提供しています。
企業が抱える課題に合ったCFO人材を派遣。
財務責任者としてアドバイスを行ったり取締役会に出席し経営に参画します。
IoTやAIサービスを提供するベンチャー企業で、もともと財務体質は強い方ではなかったのですが、そこをきちんと資本政策を含め会社の土台を構築してくれました。
公庫の融資を利用する際もさすがのノウハウでしっかり書類を作成してもらえました。
公認会計士(日本/米国)・京都大学MBA。三菱UFJ銀行を経て、プライスウォーターハウスクーパースにて事業再生コンサルティングに従事し電子機器メーカーや財閥系製造業の再生を経験。独立後も複数社の非常勤CFO業務を行っています。
所在地 | 東京都港区東麻布1-9-11 Growth by IOQ 1305 |
---|---|
電話番号 | 03-5843-9106 |
受付時間・定休日 | 9:00~21:00(平日)/10:00~17:00(土曜・日曜・祝日) ※定休日なし |
会社名 | バルクアップコンサルティング株式会社 |
公式HPのURL | https://cfo.bulkup.co.jp/ |