金融機関出身者が在籍し、CFO代行支援サービスを提供している船井総研のサービス内容や特徴を紹介します。
船井総研の財務コンサルタントにはメガバンクや地方銀行、第二地方銀行、信用組合、政府系金融機関出身者が多く在籍。ファイナンス分野を専門に、豊富な知識と経験を持つコンサルタントが、それぞれの企業の実態に合った戦力を策定してCFO代行します。
業種ごとに業績を上げるコンサルティングを提供している船井総研。お金の悩みや資金調達構造、予実管理、資金繰り管理手法などは、業種ごとによって異なります。そのため船井総研では財務においても業種ごとに特化したコンサルタントが対応。各業種に対して専門的なアドバイスを受けられます。
CFOとして分析から計画策定、資料作成、財務管理体制構築、後継者育成までサポートします。外部コンサルタントという位置づけではなく、まるで社内の経営メンバーのように支援しています。財務メンバーとしてプロジェクトの成果を追求することで、クライアントの実績に貢献する一気通貫サポートが船井総研の強みです。
財務分析をした上で、ビジネスモデルや財務内容にマッチした適切な経営判断・投資判断を提供。各企業の分野・業界に特化した専門コンサルタントが、財務戦略の策定・資産管理の体制構築、資金繰り管理、採算管理などの具体的な見直しを行っています。
社外CFO料金の情報は見つかりませんでした。
不動産業で売上規模拡大のため資金調達を検討した際、銀行からの借入可能額が限界となっていた会社の事例です。事業計画等提出資料を作成し、金融機関との面談に船井総研が同席。新規融資枠の1.5億円拡大に成功しました。
1997年船井総合研究所入社、税理士・会計事務所コンサルティングを立ち上げ、約13年間従事しました。2017年金融財務グループを立ち上げ、2018年1月より金融財務支援部部長に就任。豊富な金融機関分野や財務コンサルティングの実績があります。
所在地 | 大阪市中央区北浜4-4-10 |
---|---|
電話番号 | 06-6232-0271(代表) |
受付時間・定休日 | 9:45〜17:30 土日 |
会社名 | 株式会社船井総合研究所 |
公式HPのURL | https://www.funaisoken.co.jp/ |