CEO・経営層が知っておくべき社外CFOの魅力を解説 » CFOを代行する会社一覧 » 響きパートナーズ

響きパートナーズ

企業の成長度に合わせた経営サポートを行う響きパートナーズの特徴や社外CFOサービスについて紹介します。

響きパートナーズの特徴

各分野のプロフェッショナルが業務をサポート

ベンチャー企業の経営支援・IPO支援に専門特化。

財務・会計はもちろん法務、労務、人事マネジメント、組織、事業計画、上場審査まで専門家がサポート

ベンチャー企業で経営経験があるスタッフが、解決案を出すだけでなく実際の業務も行い、同じチームとして一体となってノウハウを提供・情報共有します。

スタートアップ企業の管理体制の強化を進行

創業間もないスタートアップ企業に対しては管理業務を一括または一部を受託。

正社員や派遣社員採用よりもコストをかけずに管理業務をサポートします。

具体的には資本政策や事業計画の策定、組織再編計画、グループ経営管理体制の構築、社内規定の策定や見直しなどを行い、将来を見据えた管理体制の強化を進めていきます。

上場企業の管理体制強化と業務効率化を支援

すでに上場している企業に対しては、さらなる管理業務の効率化を支援

M&Aや株価算定、財務デューデリジェンス、組織再編などのコンサルティングサービスを提供したり、決算体制、開示体制の構築や内部監査、事業計画の作成、IR・広報活動、コーポレートガバナンス・コード対応したりなど、管理体制改善のサポートを行います。

このサイトでは、響きパートナーズをはじめ、社外CFOを頼める会社を紹介しています。
TOPページでは「資金調達」「経理・財務の代行」「上場準備(IPO)」など、目的別におすすめの会社を紹介していますので、参考にしてください。

社外CFOに依頼する目的で選ぶ!
おすすめの会社3選

響きパートナーズの社外CFOサービスの内容

CFOや経験豊富な管理部長の人材不足という状況の中、IPOを目指す企業が常勤CFOを採用できるまでCFOや管理部長機能を提供。

人材育成を含め管理部門を担当するCFOに就任し、IPO達成までフルタイムCFO人選や業務引継ぎを行います。

響きパートナーズの社外CFOサービスの料金

公式HPに記載がありませんでした。

響きパートナーズの社外CFOの事例紹介

設立時から上場後までCFO機能をサポート

さまざまな業種・業態に実績がありますが、CFO機能代行の事例としては医薬品の開発を行うソレイジア・ファーマ社の設立時からCFO代行、管理業務包括支援を行ったり、iPS細胞・再生医療のリプロセルでは上場後も社外取締役を務めています

響きパートナーズのコンサルタント紹介

代表取締役社長:山川 善之 氏

早稲田大学 政治経済学部を卒業後、日本生命保険 株式部、野村證券の公開引受部でIPO・引受業務を担当。

半導体メーカーの企画室長やバイオベンチャーで副社長・CFOを務め、大学院(MBAコース)講師としても活躍しています。

響きパートナーズの基本情報

所在地 東京都千代田区麹町5-3 麹町中田ビル9階
電話番号 03-5212-4360
受付時間・定休日 受付時間は記載なし(定休日:土日祝・GW・夏期休暇・年末年始)
会社名 響きパートナーズ株式会社
公式HPのURL https://www.hibikipartners.com/