地域密着型で中小企業の資金繰りをサポートする、よろず会計コンサルティングのサービス内容を紹介します。
企業経営の武器として使える会計サービスを提供。
その中でメインとなるのが資金繰りサポートです。
借入れや借り換えなどを検討している会社の現状を診断。借入戦略立案だけでなく必要書類作成や面談などを全面サポートします。
また国の補助金・助成金など企業支援事業を活用した少ないコストでできる経営課題の解決も行っています。
これから起業する場合や創業から間もないスタートアップ企業、個人事業主のサポートを行っています。
具体的には創業融資や運転資金などの資金調達、記帳代行や決算処理などの経理事務サポート、源泉所得税納付や所得税(法人税)・消費税の確定申告といった税務関係の相談や支援などでワンストップサービスを提供しています。
経営問題についてアドバイスを行うトータルMAS(マネジメント・アドバイザリー・サービス)を提供。
これは経営計画の立案だけでなく実績までを管理し、計画とズレがあった場合の軌道修正や体制の立て直しを迅速に行うためのサポートです。
先見経営・先行管理の仕組みを確立させることで将来の不安のない安定経営を実現します。
このサイトでは、よろず会計コンサルティングをはじめ、社外CFOを頼める会社を紹介しています。
TOPページでは「資金調達」「経理・財務の代行」「上場準備(IPO)」など、目的別におすすめの会社を紹介していますので、参考にしてください。
資金繰りに特化した顧問として社外CFOサービスを提供しています。
資金繰り予測、資金調達、資金繰り改善を3大ポイントとして毎月の状況をチェック。
必要に応じて借入などの資金調達サポートや経営アドバイスを行います。
※大阪駅を起点として50km圏外は「往復の交通費(実費)+日当5,000円(税不明)」が加算
公式HPに記載がありませんでした。
1989年金沢大学を卒業。
青年海外協力隊参加、株式会社鴻池組を経て1998年に監査法人トーマツ入社。
上場会社等の法定監査、株式公開準備会社の公開支援業務等に従事し2007年12月税理士登録。
同年、よろず会計コンサルティングを開業し現在に至ります。
所在地 | 大阪府大阪市西淀川区大和田4-2-31 アーバン山本ビル203。 |
---|---|
電話番号 | 06-6195-5295 |
受付時間・定休日 | 記載なし |
会社名 | よろず会計コンサルティング |
公式HPのURL | http://www.yorozukaikei.com/ |